2021年中学受験 自宅学習で頑張るプーくんと母の奮闘記

5年生から自宅学習(四谷大塚の進学くらぶ)開始。偏差値38からの挑戦。

1日校と2日校の過去問解いてみた。そして、3日校について考える。

平日休日問わず、ぼちぼち解いていた過去問を1日校、2日校とも4教科(1年分)解き終わりました。

 

過去問の見直しはまだ全て終わってません・・・。

解くより見直しの方が時間がかかります(ToT)

 

特に第1志望校はいーっぱい間違ってるんでね・・・。

 

ちなみに志望校はこんなところです。

 

 1日校 第1志望校 合格可能性20% 持ち偏差値より10近く上

 2日校 第3志望校 合格可能性80% 持ち偏差値よりちょい下

 3日校 第2志望校 合格可能性25% 持ち偏差値より5ぐらい上

 

見ての通り、なんと1日校と3日校がチャレンジしてます(; ̄O ̄)

 

以前、都立中高一貫校を考えていましたが、今は適性試験対策まで手が回らない状態。

 

なので、今現在は考えていません。

 

今回過去問を解いたのは1日校と2日校。

今現在の点数云々より、過去問との相性と今後の対策を見る感じで始めました。

 

さてさて、結果は

 

  1日校 合格最低点までうん十点・・・。遙か彼方~~~。

  2日校 合格最低点まで後6点。

     

まあ、妥当なラインかしら。

2日校はあと4ヶ月あるのでその間に何とかなりそうな気配。

しかも、今回は理科の時間配分をミスっみたいなので、次回はもう少し上がるかな。

←理科は8割とれると本人豪語。ほんまか!?

 

後、2校とも国語の相性は悪くない。物語1文だからか??

やっぱり、合不合とは違うのね。

 

逆に、算数との相性はあまり良くない。

プーくん、応用問題になるとまだまだ手が出ません(; ̄O ̄)

何とか間に合え!!あと4ヶ月。

 

そして、3日校。

 

やっぱり1日校、3日校ともチャレンジ校だと本人キツくないかな??

と思い、どこか良い学校ないかしらと調べていると・・・。

 

合不合判定テストの『あなたの適正校』の欄に国立附属校が。

調べてみると、良い学校。

ただ、高校受験有り。

 

高校受験。

我が家はむしろウェルカム!!

 

なぜなら、

 

 私自身私立の中高一貫校で中だるみを経験→大学受験の時、後悔。

 上の子二人とも中学受験、高校受験を経験。←母の経験値も上がる。

 上の子二人とも高校受験はやった方が良いと言っている。

  ←まあ、危機感が違いますからね。

 

という理由。 

 

早速プーくんと相談。

プーくんも興味があるみたいで、過去問を解きたいと。

 

3日校、後は過去問の相性だな。

 

よし、やるぞ!!

      

  

  ポチッと応援お願いします!!

        

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(自宅学習組)へにほんブログ村 受験ブログ 中学受験(四谷大塚)へにほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村