2021年中学受験 自宅学習で頑張るプーくんと母の奮闘記

5年生から自宅学習(四谷大塚の進学くらぶ)開始。偏差値38からの挑戦。

一進一退

第17回は遅れずにスムーズに終わったと思ったら、第18回理科で苦戦。

 

予習シリーズ第18回理科は光。

 

予習ナビで学習中のプーくん、

 

プーくん、『おかあさーん、救急車が近づいてから遠くに行く時、なんで音が(高音から低音に)変わるのかわかったー🎶』

 

お母さん、『すごーい!!良かったね。』

 

???

母はしばらく考えてから、何かおかしいことに気付きます。

それ(ドップラー効果)って、音の勉強じゃない?

今回(第18回)の単元は光じゃなかったっけ?

 

お母さん『プーくんどこ勉強してるの?』

 

プーくん『えっ😨今、光が分からないから、音のところ見てた💦💦』

 

おいおい😓プーくん時間ありませんよ。

 

まあ、確かに予習シリーズの光の授業、ちょっとわかりにくい。

理科って実際に体験してみないと分からないよね。

もっと実験動画的なものが欲しいです。

 

早速、実験しようと母は試みましたが、母も実験装置に苦戦。

光源にレーザーポインタが欲しい、と思ったけど見当たらず(ここでも時間ロス)。

結局、YouTubeで実験動画を確認。

ようやく、理解することができました(初めから動画見とけば良かった😓)。

 

結局昨日は理科しか終わらず・・・。

これは、まずい。またまた、時間がありません。

みんな、どうやって1週間でやりきってるんだろう・・・。

 

 

 

 

ポチッとしてくれたらうれしいです🎶

         

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(自宅学習組)へにほんブログ村 受験ブログ 中学受験(四谷大塚)へにほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ

 



PVアクセスランキング にほんブログ村